ファッションデザイナーである「ロゲール・ピゲ」や「ルシアン・ルロン」の店で助手を務めていたディオールは1946年、コットン王の異名を持つ繊維業界で成功した大富豪「マルセル・ブサック」の支援を受け、パリ・モンテーニュ街30番地に、クリスチャン ディオールのオートクチュールサロンを開店します。そして、この出来事は、デザイナーとしては遅いデビューとなりましたが、なんと…「41歳で出会った運命の人」という星占いの通りだったといいます。
1947年のデビュー・コレクションは、当時、モード界に多大な影響力をもっていた『ハーパース・バザー』の編集長カーメル・スノウが「モード界に革命が起こった」と評価したことで、記念すべきものとなりました。つまり…ディオールによる「ニュールック」の誕生です。20メートルもの生地をたっぷりと巻きつけたようなロングスカートや、腰を絞った砂時計の優美な“エイト(8の字形)ライン”を発表し、物資不足の折、機能優先の制服的な服に飽き飽きしていた戦後の女性たちに、熱狂的に迎えられることとなりました。
1988年には「ルイ・ヴィトン」によるクリスチャン ディオール社の買収がありましたね。これによって、ディオールは世界最大のラグジュアリー・ブランド・グループの一員となったのです。
1989年、イタリア人のデザイナー「ジャン・フランコ・フェレ」がレディス部門のディレクターに就任すると、元々評判の高かった華麗なフェレの服はジュネーブ、ハワイ、ニューヨーク、ロサンゼルス、日本など世界主要都市に出店することとなります。日本では、アクセサリーやサングラスなどが注目を集め、爆発的な人気を誇っています。




